20キューブ、早いもので一ヶ月近く経過したのですね。
あまり変わりは有りませんが、ロタラは伸びてきています。底砂からも脇芽がでてます。
本数が多くなったのはメダカボトルのロタラが成長が早いので、そこでカットしたのが入ったせいです。メダカボトルのロタラはグングン伸びて、いまも水面に漂う状態ですが、ついに9ヶ月目に入ってカビ臭い苔が生えてきました。リセットかも知れません。

これは6月10日
そして下は現在。
クロメダカは飽きることなく産卵をくりかえしています。1日10個ですよ。ロタラがもっと茂れば稚魚の自然孵化も望めるのですが。